
2015年06月06日
力を抜いて…
最後の大会…
なんとしても結果がほしい選手たち…
結果がほしくて【力んで】プレーする。
【力んで】プレーした結果ポップフライ。
このパターンが本当に多いです…
やはり、
【力み】はプレーの精度を下げますね…
いかに【力】を抜くことができるか。
夏の大きな課題のひとつですね!
言葉ひとつで【力み】が抜ける…
表情ひとつで【力み】が抜ける…
動作ひとつで【力み】が抜ける…
言葉・表情・動作を利用した
【力み】の抜き方を研究したいと思います。

S中学校は負けてしまいました…
残念です…
今日もお楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
Posted by 笑巴志 at 17:43│Comments(0)