
2015年04月10日
氣づかせる…
新1年生が入ってきました…
新1年生がいないミーティングで…
新2年生…
新3年生…
に対して監督から…
『新1年生を見て何か感じたことは?』
「レギュラーが取られそうです」
「人数が多いです」
「あいさつが適当です」
「声が出ていません」
「自分たちが教えていかないといけないことがあります」
と新2年生、3年生からありました…
1年前に入部してきた新2年生…
【客観的】にチームを観ることができるようになっています。
「自分たちが教えていかないといけないことがあります」
このような発言ができるようになったことに成長を感じます。
これから、新1年生に【氣づき】をどんどん与えていきましょう。
【氣づかせる】立場になる…
もっともっと成長しそうですね…
【氣づかせて】あげましょう!

今日もお楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
Posted by 笑巴志 at 21:15│Comments(0)