
2015年03月23日
開会式にて…

開会式前…
スタンドのイスを拭いている首里高校…
当たり前のように行っていました。
素晴らしい【相手目線】です。
本当にありがたい行動でした!
そして…
開会式の最中、
ある高校が驚く行動を行っていました。
【50校】が整列した開会式…
その中で【1校だけ】脱帽のレベルが高かった。
開会宣言や会長挨拶などの
【目上の方】が壇上に上がると常に
【脱帽する】高校がありました。
スピーチ中は【常に脱帽】です。
【49の高校】は【脱帽して着帽】している。
【相手目線】で行動する大切さを改めて学びました。
さすが秋季大会のチャンピオンです…
大会成績…
初戦突破しました。
2回戦に向けて【準備の時間】を大切にしていきます。
今日も顔晴っていきましょう。
氣づかせ屋 山城祥太朗
Posted by 笑巴志 at 14:47│Comments(2)
この記事へのコメント
山城先生、こんばんは。
1回戦の勝利おめでとうございます。
危なげない試合でしたが、次戦そしてその先にあるシード校を目標にして今まで頑張ってきたと思います。
生徒達、次戦以降力が120%発揮できるといいですね‼️
明日は休暇をもらっていますが、糸満戦を自宅でゆっくり見ようか、とーしを連れて裕輔の試合を見に行こうか迷っています。
どちらも勝って欲しいですね❗️
1回戦の勝利おめでとうございます。
危なげない試合でしたが、次戦そしてその先にあるシード校を目標にして今まで頑張ってきたと思います。
生徒達、次戦以降力が120%発揮できるといいですね‼️
明日は休暇をもらっていますが、糸満戦を自宅でゆっくり見ようか、とーしを連れて裕輔の試合を見に行こうか迷っています。
どちらも勝って欲しいですね❗️
Posted by toshisdaddy at 2015年03月25日 00:36
糸満高校残念でした。
夏に向けて課題が見えて羨ましいです。
沖尚は初戦突破のようで…安心しました。
コメントありがとうございました。
夏に向けて課題が見えて羨ましいです。
沖尚は初戦突破のようで…安心しました。
コメントありがとうございました。
Posted by 笑巴志
at 2015年03月25日 22:09
